刺繍糸の収納

今日は刺繍糸の整理をすることにしました。

刺繍糸の収納方法って調べてみたら いろいろ出てきたので、コレ!って思う方法をためしてみました。

 

 

ネットで調べたら いっぱい出てくるから ここでやり方書くことでもないか!

と思ったけど、自分の覚え書きのためにも。

 

刺繍糸の収納をご紹介。

三つ編みで収納することにしました。

 

 

では さっそく!

 

刺繍糸ってこんなかんじで売ってますよね。

この 一本出ている糸を 引き抜いて、束をほどいていきます。

 

なので、私はこの一本がぴょこって出てきている糸を買うようにしています。

使うときに糸の端っこを探す手間がはぶけるから。

 

 

 

慎重にゆっくりゆっくり 引き抜いたら こんなかんじ。

なんで ゆっくりかって??

勢いよくやったら絡まってしまいます。

 

ただでさえ地味な作業。絡まったらほどくの大変なうえ、いらいらしてくるから(笑)

 

あ、この時 糸についているタグは捨てないでね!

 

 

 

ほどいて一本になった糸のはしっこを合わせて、2つ折りにします。

 

次に もう一度 2つ折りに。

 

さらに今度は3等分に折ります。

 

 

そしたら こうなります。

一本の長い糸を12等分するための作業です。

 

刺繍糸は ひと巻き8mなので、12等分したら一本の糸の長さが65㎝ぐらいになります。

使いやすい長さになるのです!

 

 

 

 

そして、端からタグを2つとも通します。

この糸番のタグを捨ててしまったら、同じ糸を買い足すときに探すのがとても大変。

 

刺繍糸って400色以上あるうえに、色の違いが微妙すぎてパッと見 区別がつかないものもあるので。

 

 

 

 

 

まん中までタグを通したら、糸の輪になっているところをチョキン✂

切ったら、この糸を3等分します。

 

そして左右の束から糸を4本ずつとって、まん中で合わせます。

こんなかんじ!

さぁ、三つ編みしていきまーす!!


ゆるすぎず、きつすぎず。

最後まで三つ編みしたら、はしっこは そのままで大丈夫!

 

ピンやゴムで留めなくても、ほどけたりすることはありません。

これで完成!!

 

タグの上の輪になっとるとこから、いる分を一本ずつ引き抜いて使います。

最初はうまく引き抜くのが むずかしかったけど慣れかな?

 

 

 

 

これをだいたいの色ごとに分けて、リングでまとめようかなと思ってます。

 

今はリングがないから そのままですが。

 

 

 

収納方法は他にもいろいろあるから、自分の使いやすい方法で収納するのがいいですね。

 

 

 

 

今日は ひたすら 三つ編みしてました。

おさげ がいっぱい。

次からは 買ったときに すぐやろう!。

 

 

 

 

 

 

そして またまたテレビ ネタやけど、みなさん「振り子」観ました??

 

私、鉄拳のパラパラ漫画けっこうすきで。たまにYouTubeみて泣きます。

 

「振り子」やるって知ったとき すぐにメモして、今日をずっと楽しみに待ってました。

普段あんまりテレビ観んけど、これだけは観なあかん!!って思て。

 

 

最後の方 号泣でした。

鉄拳さん。なんて素晴らしい作品を書いてんや!!

ベタやけど感動する。

 

小西真奈美さんも素敵でした。

あんな奥さんになりたいなーって思いました。

 

感動をありがとう♡

 

コメントをお書きください

コメント: 10
  • #1

    インコ大好き (火曜日, 26 1月 2016)

    三つ編み収納いいですね❤
    タグが邪魔にならないし、切ってあるから使いやすい
    見た目も可愛い(*^^*)
    解説も分かりやすいです。

    日曜日の午前中に放送されてる
    ❪ぐっと!地球便❫ おすすめですよ(^-^)/
    毎週録画しては、
    ほっこりしたり、うるうるしたりしてます。

    振り子、よかったんや!
    録画するの忘れてしまって⤵
    あ~あ(ToT)

  • #2

    Kynttilä (火曜日, 26 1月 2016 14:17)

    >インコ大好き さま
    三つ編みかわいいですよね♡
    やり方はほぼネットの受け売りです(^o^;)

    その番組、私もたまに観ます!!いいですよね(^^)外国のきれいな景色とかも観られて楽しいです♬
    旅番組とか好きなんで、おばぁちゃんみたいって よく言われますが (^^ゞ 笑

    あぁ録画…(>_<)
    めっちゃ よかったですよ✴
    ベタすぎて先読めてしまうけど、それでも感動でした(*˘︶˘*)✴


  • #3

    インコ大好き (火曜日, 26 1月 2016 14:36)

    フィンランドにお届けバージョン
    あったらいいですね❤

  • #4

    Kynttilä (火曜日, 26 1月 2016 19:51)

    >インコ大好き さま
    フィンランドのんは絶対 観たいですねぇ(ノ´∀`*)
    土日も早起きしなくては!!(^▽^;

  • #5

    かよちゃん (月曜日, 24 7月 2017 22:51)

    刺繍始めたばかりなんですが、どんどん絡まっていく糸に困ってました。とてもわかりやすくて参考になりました。糸を買ったら次回からはやってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • #6

    Kynttilä (火曜日, 25 7月 2017 12:59)

    >かよちゃん さま
    はじめまして。コメントありがとうございます♡
    お役に立てそうでよかったです。ぜひ試してみて下さい(^^)
    色ごとにカードリングにまとめておくと使いやすいですよ!


  • #7

    田中 (火曜日, 16 10月 2018 07:44)

    この三つ編みやりましたが引き抜くときに引きにくかった。使いづらい。

  • #8

    Kynttilä (水曜日, 17 10月 2018 13:29)

    田中 さま
    はじめまして。コメントありがとうございます!
    三つ編みがきつすぎると、糸が引き抜きにくいこともあります。
    私は少しゆるめに三つ編みをしています。

    調べると他にも収納方法はたくさん出てきますね。使いやすい収納方法がみつかるといいですね(^^)

  • #9

    シナモン (金曜日, 19 10月 2018 23:23)

    三つ編みにした刺繍糸をA4の30穴バインダーに通して収納しても良いですよ。但し 66㎝では長いかも。HAED(Heaven and Earth Designs 通称ヘッド)というアメリカの図案会社のクロスステッチ愛好家は 刺繍糸を 35〜50cmくらいにカットして使用しています。その長さならA4バインダーにぴったりです。私は 刺繍糸の痛みを考えて 40cmにカットしています。他には 百均の小袋利用する人も多いです。
    ハンドメイドブログ村のHAEDで色々なブログが見れますよ。

  • #10

    Kynttilä (土曜日, 20 10月 2018 13:33)

    シナモン さま
    はじめまして。コメントありがとうございます。
    バインダー収納もいいアイデアですね!
    私は三つ編みの輪部分をリングに通して色ごとにまとめています。S字フックにリングをひっかけて使い、片付ける時はそのまま大きめのカゴに収納できるので、これはこれで便利ですよ。ちなみに余り糸は小袋に糸番ごとに入れています。

    フリーステッチがほとんどなので糸は長めにカットしていますが、クロスステッチは糸が短い方が使いやすいのですね。
    他の方のブログを見るのも 勉強になっておもしろいですよね(^^)